目の前の人は自分の鏡♪
2020/01/19
今週のヨガのテーマは『目の前の人は自分の鏡♪』
目の前に現れた人がすごく嫌〜!私を困らせる〜とか、素敵でうらやましい〜
など感じる事はありませんか?
『この鏡である』って何か?というと、他人に感じるその嫌な事や、素敵でうらやましいなと事は自分の中にも存在するという事。
その事に気が付かせてもらう為に見せてもらっていると考えるのです。
私は身近な人にそのように感じる事があります。
嫌だなというのがとても強く感じます。
鏡であるという事を知らなかった時は、その目の前の相手を嫌な感じ〜って思っていましたが、いやこれは私も同じ事をしていたり思ったりしている!
それに気が付くと、反省と感謝が起こり、変えたい!という意識が芽生えました。
そして自分の問題になり、それは変えられるのです!
何度を気が付くといつも嫌だなと思っていた事柄が起こらなくなったり、自分がその振る舞いをしないようにすることで快適さが手に入っていくのです!
素晴らしい♪
このテーマをヨガのレッスンでお話しいたしましたら、
生徒さんが告白してくれました。
丁度、対人関係でとても嫌な思いをしていたそうです。
でもそれが確かに自分の中にあった!と気が付いたらすっと楽になりました!と

素晴らしい!感動しました。 何がスゴイかといえば、その方が嫌な性質が自分にあるとすぐに受け入れたという事!
目の前に現れた人がすごく嫌〜!私を困らせる〜とか、素敵でうらやましい〜

『この鏡である』って何か?というと、他人に感じるその嫌な事や、素敵でうらやましいなと事は自分の中にも存在するという事。
その事に気が付かせてもらう為に見せてもらっていると考えるのです。
私は身近な人にそのように感じる事があります。
嫌だなというのがとても強く感じます。
鏡であるという事を知らなかった時は、その目の前の相手を嫌な感じ〜って思っていましたが、いやこれは私も同じ事をしていたり思ったりしている!
それに気が付くと、反省と感謝が起こり、変えたい!という意識が芽生えました。
そして自分の問題になり、それは変えられるのです!
何度を気が付くといつも嫌だなと思っていた事柄が起こらなくなったり、自分がその振る舞いをしないようにすることで快適さが手に入っていくのです!
素晴らしい♪
このテーマをヨガのレッスンでお話しいたしましたら、
生徒さんが告白してくれました。
丁度、対人関係でとても嫌な思いをしていたそうです。
でもそれが確かに自分の中にあった!と気が付いたらすっと楽になりました!と


素晴らしい!感動しました。 何がスゴイかといえば、その方が嫌な性質が自分にあるとすぐに受け入れたという事!
尊敬いたします!
私も嬉しくなって感動いたしました。その素直さ見習おう〜おかげ様で精進するのが楽しくなります

シャンティー シャンティー